トップページ > 母子生活支援施設

母子家庭またはこれに準ずる事情のある母子の方で、施設の利用を希望される方は、お住まいの地区の福祉事務所や町村役場などが窓口となります。
収入などにより、費用負担が必要な場合があります。生活費等は自己負担ですが、生活保護を受けられての利用もあります。

目的

児童福祉法にもとづく児童福祉施設です。母子家庭となった母と子を保護し、健全な家庭生活を築き、児童を健全育成に導くための相談および支援を行うことを、目的としています。

職員配置

施設長(1名) 母子支援員(3名) 個別対応職員(1名) 少年指導員(3名) 心理対応職員(1名) 自立支援員(非常勤・1名) 業務員(非常勤・1名) 嘱託医(非常勤・1名)

>>続きを読む

目的

児童福祉法にもとづく児童福祉施設です。母子家庭となった母と子を保護し、健全な家庭生活を築き、児童を健全育成に導くための相談および支援を行うことを、目的としています。

職員配置

施設長(1名) 母子支援員(3名) 個別対応職員(1名) 少年指導員(3名) 心理対応職員(1名) 自立支援員(非常勤・1名) 業務員(非常勤・1名) 嘱託医(非常勤・1名)

>>続きを読む