レゴランド®・ジャパン5周年特別企画 「中日新聞社」&「レゴランド®・ジャパン」プレゼンツ レゴランド☆ご招待
今年で5周年を迎える「レゴランド®・ジャパン」は、 中日新聞社と共同で「ひとり親家庭」の招待企画をスタート します。 この取り組みは、開業5周年を記念し、コロナ禍でお出かけの機会が減った家族に、レゴランドで楽しく過ごしていただこうと企画されました。 毎月、3組の家族を、 名古屋市金城ふ頭にある同パークへ招待いたします。
レゴランド®・ジャパンは、 レゴ・ブロックやレゴモデルに触れて創作できる体験型のテーマパークとして2017年 に名古屋で開業いたしました。 ぜひ、 この機会に家族みんなで、 レゴランドの魅力を体験してください!
対象者
名古屋市はじめ愛知県内のひとり親家庭の親御さんとそのお子さん (小学生以下、 複数名可)
【総合格闘技道場ALIVE様プレゼンツ】お米や食料品を詰合せた「スマイルBOX」をプレゼント!【募集終了】
新型コロナウイルス感染拡大という未曾有の災禍は、まだまだ予断を許さない状況にあります。そして長引く災禍により、平常時から経済面、生活面で大変なひとり親家庭においては、更に大変さが増していることと思います。
総合格闘技道場ALIVE様の温かいご厚意のご寄附をもとに、お米や食料品を詰合せた「スマイルBOX」を200世帯にプレゼントします。加えて、名古屋グランパス様フードドライブによる食料品ご寄贈やグッズも詰合せて贈らせていただきます。
【令和3年度コロナ禍で更に辛い想いをしているひとり親家庭アンケート第3弾調査報告】
新型コロナウイルス感染拡大という未曾有の災禍は、まだまだ予断を許さない状況にあります。平常時から経済面、生活面で大変なひとり親家庭においては、更に大変さが増していることと思います。そして、コロナ禍も第4波第5波が猛威を振るい、収束がみえない状況下において、今までも、これからも様々なご苦労があることと推察します。コロナ禍で更に相談が増えました『養育費』についての設問も追加しています。今回のアンケートを通して、コロナ禍によるひとり親家庭の生活の変化及び今後の生活の上でのお悩みやお困りごとをお聴きし、皆様に少しでも明るい笑顔と元気をお届けする活動に繋げていくため、更に、行政へも皆様の声をお届けして、今後の支援施策検討の方向性に役立てていただくためにアンケートを実施しました。
中日ドラゴンズのエース大野雄大投手がひとり親家庭の親子10組をバンテリンドーム ナゴヤにご招待!!(全5試合)【5/26締切】
特典★ 観戦チケット、バンテリンドーム ナゴヤ内でのお弁当、ソフトドリンク、応援グッズのプレゼント
2012年7月11日プロ初勝利の日、中日ドラゴンズのエース大野雄大投手は“ウイニングボールは誰にあげる?“というインタビューに『母親です。プロに入るまで僕のことを女手ひとつで育ててくれたので、一つ恩返しができました。』と観客が皆、感動したコメントでした。ご自身と同じ境遇のひとり親家庭の親子が、生のプロ野球に触れて、笑顔いっぱいになってもらいたいという、大野雄大投手の熱い想いから、このプロジェクトが始まり6年目を迎えました。このプロジェクトは、株式会社中日ドラゴンズ様が、社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会を通じて実施するものです。