法人概要

県内の戦争未亡人の有志が、戦後まもなく、母子家庭の生活の安定と子どもの健全な育成を願い、設立した団体です。ひとり親家庭や寡婦のみなさんの福祉の向上を目的として日々活動をしています。法人の組織や沿革、事業内容などをご紹介します。

母子生活支援施設

母子生活支援施設は、専門の職員が母と子に寄り添いながら、生活と自立を支援します。利用を希望される方の相談窓口や施設での生活の様子などをご紹介します。

愛知母子福祉センター

ひとり親や寡婦のみなさんの生活や就業等に関する様々な支援や相談窓口をご案内しています。就業支援講習会開催のお知らせや求人情報の検索・配信サービスについてもこちらをご覧ください。

公共事業・収益事業

社会福祉と関係のある公益を目的とした事業や、公益事業を支えるために実施している収益事業についてご紹介します。愛知県体育館内の「白ゆり売店」や公共施設に設置した自動販売機を是非ご利用ください。

お知らせ・トピックス


こどもまんなか☆なごやかコンサート ご招待


名古屋市と音楽活動のパフォーマー等が連携し、さまざまな状況にある子どもたちへパフォーマンスを通じて、「エール」を送ることで、健やかな成長を願い、こどもまんなか社会の実現を目指します。

日時

5月24日(土)13:30~15:30(13:00開場)

会場

名古屋市中区役所ホール
名古屋市名古屋市中区栄4丁目1−8(地下鉄栄駅12番出口より東へ1分)

「こどもまんなか☆なごやかコンサート ご招待」の続きを読む


<6月8日(日)・7月5日(土)>中日ドラゴンズのエース大野雄大投手がひとり親家庭の親子10組をバンテリンドーム ナゴヤにご招待!!【2025年4月16日(水)~2025年5月14日(水)受付】


特典★ 観戦チケット、バンテリンドーム ナゴヤ内でのお弁当、ソフトドリンク、応援グッズのプレゼント(お弁当・ソフトドリンクはギフトカードでプレゼントする場合があります)

2012年7月11日プロ初勝利の日、中日ドラゴンズのエース大野雄大投手は“ウイニングボールは誰にあげる?“というインタビューに『母親です。プロに入るまで僕のことを女手ひとつで育ててくれたので、一つ恩返しができました。』と観客が皆、感動したコメントでした。ご自身と同じ境遇のひとり親家庭の親子が、生のプロ野球に触れて、笑顔いっぱいになってもらいたいという、大野雄大投手の熱い想いから、このプロジェクトが始まり9年目を迎えました。このプロジェクトは、株式会社中日ドラゴンズ様が、社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会を通じて実施するものです。

対象試合
  • 6月8日(日) 中日 対 ロッテ 開場11:30 試合開始13:30
  • 7月5日(土) 中日 対 ヤクルト 開場12:00 試合開始14:00

「中日ドラゴンズ 大野雄大投手招待プロジェクト2025 -Yudai’s Invitation Project 6・7月」の続きを読む


4/26(土)ひとり親家庭フードパントリー&無料相談会 開催 ※雨天決行【予定数に達しましたので終了となりました】


金山にぎわいマルシェ(金山駅南口広場)

相談時間:10時~12時
フードパントリー:11時~12時
(時間厳守)  

※開催終了時間が12時までとなっておりますのでくれぐれもご注意ください。

雨天決行

「ひとり親家庭フードパントリー & 無料相談会4月」の続きを読む


<5月6日(火・祝)>中日ドラゴンズのエース大野雄大投手がひとり親家庭の親子10組をバンテリンドーム ナゴヤにご招待!!【 2025年3月26日(水)~2025年4月9日(水)受付】(受付終了)(当選者へは連絡済み)


特典★ 観戦チケット、バンテリンドーム ナゴヤ内でのお弁当、ソフトドリンク、応援グッズのプレゼント(お弁当・ソフトドリンクはギフトカードでプレゼントする場合があります)

2012年7月11日プロ初勝利の日、中日ドラゴンズのエース大野雄大投手は“ウイニングボールは誰にあげる?“というインタビューに『母親です。プロに入るまで僕のことを女手ひとつで育ててくれたので、一つ恩返しができました。』と観客が皆、感動したコメントでした。ご自身と同じ境遇のひとり親家庭の親子が、生のプロ野球に触れて、笑顔いっぱいになってもらいたいという、大野雄大投手の熱い想いから、このプロジェクトが始まり9年目を迎えました。このプロジェクトは、株式会社中日ドラゴンズ様が、社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会を通じて実施するものです。

対象試合
  • 5月6日(火・祝) 中日 対 横浜 開場12:00 試合開始14:00

「中日ドラゴンズ 大野雄大投手招待プロジェクト2025 -Yudai’s Invitation Project 5月」の続きを読む


第5回「たのしくマナ防災2025」
 「災害を知り・災害に備え・災害と闘う」“防災テーマパーク” 参加者募集(4/14締切)【募集終了しました】


日時

2025年5月18日(日)
受付 9:30~
開催 10:00~16:00
全プログラム 雨ニモマケズ決行!

会場

名古屋市公会堂 4階 & 鶴舞公園

「第5回「たのしくマナ防災2025」体験型防災イベント 参加者募集」の続きを読む


2025年度夢を応援基金ひとり親家庭支援奨学金制度 奨学生募集


全母子協とローソングループが力を合わせ、ひとり親家庭の生徒さんを給付型奨学金で応援します!!

申請締切(応募)
2025年4月18日(金)※必着 (2025年3月21日より受付開始)

「夢を応援基金 ひとり親家庭支援奨学金制度 奨学生募集」の続きを読む


お知らせ・トピックス一覧>>

交通アクセス

交通アクセス地図

>>詳しく見る

愛知県母子寡婦福祉連合会

TEL 052-915-8862

〒462-0033 名古屋市北区金田町3-11

FAX 052-915-8444

受付時間/月〜金 午前9:00〜午後5:30