2015.03.13
目的
児童福祉法にもとづく児童福祉施設です。母子家庭となった母と子を保護し、健全な家庭生活を築き、児童を健全育成に導くための相談および支援を行うことを、目的としています。
職員配置
施設長(1名) 母子支援員(3名) 個別対応職員(1名) 少年指導員(3名) 心理対応職員(1名) 自立支援員(非常勤・1名) 業務員(非常勤・1名) 嘱託医(非常勤・1名)
しらゆり荘の支援
お母さんのために
- 生活支援…安全で安心できる住居の確保、生活相談、法律相談
- 子育て支援…子育て支援、保育サービスの提供
- 就労支援…求職活動の援助
- 健康管理…定期健康診断、メンタルケア
- 自立支援計画の作成…自立に向けた計画の作成と支援
子どものために
- 学習支援…中学生:学習支援の時間を設置し個別支援、進路相談 / 小学生:学習の時間、夏・冬休みの課題の支援
- 集団活動…児童集まり会、季節行事、日常生活指導
しらゆり荘の生活
- 当施設では、家族ごとに独立した生活をします。
- 台所・お風呂・トイレがついています。
- 自立に向けた計画をお母さんと一緒に考え作ります。
- 季節ごとに楽しい行事があります。
- 当施設からお母さんは職場に通勤します。
- 学童は地域の学校に、幼児は地域の保育園に通います。
生活日課
各世帯の状況に応じて、柔軟な生活支援をおこないます。
7:00~9:00 | 学童・生徒は登校(小学生は分団登校) 乳幼児保育園登園・母親出勤 |
15:00~17:00 | 学童・生徒順次下校(学習・遊び支援) |
17:00~19:00 | 乳幼児帰宅・母親帰宅 |
※「夏休み」「冬休み」は、学童・生徒の「休み期間日課」で、職員が支援します。
年間行事
春 | 4月 | ミニ運動会 |
5月 | 端午の節句会、ハイキング | |
6月 | 春の大掃除 | |
夏 | 7月 | 七夕会、流しそうめん |
8月 | 夕涼みの集い、サマーキャンプ | |
秋 | 9月 | リフレッシュデー |
10月 | バス旅行 | |
冬 | 12月 | クリスマス会、年末大掃除 |
1月 | 新年の集い | |
2月 | 節分会 | |
3月 | ひな祭り、児童激励会 |
しらゆり荘建物
その他の支援事業
緊急一時保護
配偶者等の暴力などにより、現在の居所を離れ緊急に保護を要する母子が、一時的に入所し必要な保護を受けます。
地域との交流
夏祭り、餅つき大会などの施設行事を通して地域住民との交流や、会議室や倉庫等解放して地域の活動や避難場所に利用してもらっています。また、地域のお祭りなどにも積極的に参加しています。
実習生の受け入れ
学生の視点を大切にし、施設の理解と後進の育成のため、保育実習、教員免許の介護等体験、社会福祉実習の受け入れを積極的に行っています。
退所者アフターケアー
施設退所後も、子どもの養育や生活での困りごと、仕事の悩み事など相談を受け、必要な機関につなぐなどもしています。また、施設と退所者とのつながりが維持できるよう、優待行事の紹介や施設行事の案内や誘いを行っています。
ボランティアの受け入れ
施設行事でのお手伝いや演芸出演、子どもたちとの遊びや学習の支援など、ボランティアの方々の協力を得て行っています。
一人でも多くの方のボランティア来荘を希望しています。